おくびょう もじ子 雑談への苦手意識を少し軽くする考え方 雑談が苦手で、何を話していいか分からない というお悩みって、”人付き合い苦手さんあるある”のひとつだと思うんです。かくいう私もそうでした。 …でした、っていうか、今もその毛はありますが、以前よりも雑談に対する苦手意識が薄れているような気がし... 2023.07.09 おくびょう もじ子あるあるシリーズあわ あわてん子
おくびょう もじ子 不機嫌をまき散らす人、それにビビり腹を立てる私 4月の職場って…。異動、転勤、新入社員…。環境もメンバーも変化して、なんだのかんだのとあります。スムーズに波に乗っていければ万々歳。だけどやっぱり人相手だし、そうは問屋が卸しません。3月までと違って、うまく連携がとれなくてスムーズにいかない... 2023.05.19 おくびょう もじ子あるあるシリーズ見栄 はり子白黒 はっきり子
おくびょう もじ子 不満・文句ばかり言うけど結局何がしたいのか分からない人への対処法② ①の続きです。クレーマーの心境を考えるモヤモヤする日々の中、ある日ふと、思ったんです。ああ、そっか。彼女はクレーマーなんだわ。クレーマー、という言葉が浮かんだら・・・自分の中で納得できることが色々とあり、かなりスッキリしました。クレーマーっ... 2023.03.30 おくびょう もじ子あるあるシリーズあわ あわてん子白黒 はっきり子
おくびょう もじ子 あの人が嫌い!と聞くと自分もその人を嫌いになってしまう現象 この冬の時期、手の指先がよくアカギレになってしまいます。乾燥してしまうんでしょうね。このアカギレの痛み、傷自体は小さくてほんの2.3ミリ程度なのに、非常に痛いですね。痛いなあと、1日に何回も指先のアカギレを見つめてしまいます。しかし、これだ... 2023.02.23 おくびょう もじ子あるあるシリーズ須具 すね美白黒 はっきり子
おくびょう もじ子 出来ないと思っているから、そもそもしない 先月になりますが、日本全国、連日ニュースになっていた”10年に1度の大寒波”での出来事です。 予報通りにほんとーーに寒くて、大雪&強風で…。まさに10年に1度でしたね。 道路は凍ってガチガチ、運転、怖すぎるー!!私はもともと運転が苦手です。... 2023.02.05 おくびょう もじ子あるあるシリーズ須具 すね美
おくびょう もじ子 沈黙が苦手…かと言って話題が思い浮かばない どうも私は、誰かと二人きりになったときに、沈黙になるのが嫌で「何か話をしなくちゃ」と、内心あたふたしている事が多いんですよね。沈黙の時間がなんとも気まずいのです…。 気軽に話ができる方が相手なら良いのですが、そうでない場合はね…親しくないけ... 2022.12.27 おくびょう もじ子あるあるシリーズあわ あわてん子
おくびょう もじ子 たどたどしさは欠点じゃなく… サッカーワールドカップ、盛り上がりましたね~!普段はあらゆるスポーツ観戦に興味が持てない私も、このたびのサッカーW杯はなぜだか深夜でも目覚ましをかけて起きました。(・・・結局、眠気に勝てず途中で寝ましたが 汗) 試合を見ると監督や選手のイン... 2022.12.20 おくびょう もじ子あるあるシリーズ見栄 はり子あわ あわてん子内弁 ケイ
あるあるシリーズ 私、何かしたっけ…?嫌われた?と不安なときは 好き嫌いがはっきりしていて、モロそれを態度に出す人っているじゃないですかー。嫌いな人には、不愛想、そっけない、冷たい、目を合わせない…。明らかに、好きな人と嫌いな人と、接し方が違うっていう…。そういう人だ、と分かっていても、いざ自分に火の粉... 2022.12.08 あるあるシリーズおくびょう もじ子須具 すね美内弁 ケイ
あるあるシリーズ 明るい世界は眩しすぎて私には似合わない ずっと、一人で、自分の世界に閉じこもっていたから。誰もいない、まっくらな世界は、不安だらけ。怖くて、寒い。一人ぼっちはとても孤独だけど、でも、それが私にとっての、当たり前。暗闇の世界が、自分の住まい。暗くて、当たり前。寒くて、当たり前。 そ... 2022.10.06 あるあるシリーズおくびょう もじ子須具 すね美
あるあるシリーズ 緊張は伝染する…ってことは安心も伝染するので。 ある日の朝…息子がひどく緊張していました。その日は、学校の一大イベントがあり、朝早く、車で息子を集合場所まで送っていく必要がありました。 その一大イベント、息子にとって、緊張するのは当たり前だのクラッカーな内容でした。そりゃ、緊張するよね。... 2022.10.03 あるあるシリーズおくびょう もじ子あわ あわてん子