New! あるあるシリーズ 【不安…】急に素っ気なくて冷たくなった同僚 勤務先の同僚の態度が、ある日突然、素っ気なくなりました。その日は朝の挨拶をした瞬間から「あれ?いつもと様子が違う」と感じました。わたしの方を見ようとしないし声も小さいし、暗いのです。 気のせいかな…?と話しかけると、やっぱり明らかに冷たく... 2022.07.04 あるあるシリーズおくびょう もじ子見栄 はり子内弁 ケイ
あるあるシリーズ アウェイな場所も少しずつホームになっていく 私は知らない場所で、知らない人と関わるのが苦手です。アウェイを感じて居心地が悪いったらありゃしない。 でもコロナ禍で、仕事での研修も、飲み会も、学校の参観日も、地域の集まりも、何もかもがなくなったので、アウェイを感じる場面というものがめっき... 2022.06.30 あるあるシリーズおくびょう もじ子白黒 はっきり子内弁 ケイ
あるあるシリーズ 質問は”具体的に”すべし! 友だちの娘さんがこの春から小学校に入学しました。数か月ぶりに会ったら、ぐいーんと背が伸びて、なんだか大人びた姿に…!ちょっと恥ずかしそうなその子…Yちゃんに、私は話しかけました。 私 Yちゃん、大きくなったねえ~!小学校は、ど... 2022.06.02 あるあるシリーズおくびょう もじ子
あるあるシリーズ 【あるある漫画】慣れない一人宿泊編 一人でホテルに泊まるという慣れないことをすると、こうなります↓ 慣れない一人宿泊あるある ホテル特有の、かっちかちのぴっちりベッドメイキング。シーツが、寝ている間にぐっちゃぐちゃになるのが気になって何度も目が覚めるんだ。で、寝不足... 2022.04.28 あるあるシリーズおくびょう もじ子四コマ漫画
おくびょう もじ子 人目が気になる、ド緊張の場所に行ってきた③ その1&その2 ついに会場へ 実は、私はライブに行くのは、20年ぶりくらいなのです。 (息子たちが小さい頃に行った、戦隊ヒーローショーとかアンパンマンショーは除いて。)あの当時は”コンサート”って言っていたんですよね。ライ... 2022.04.25 おくびょう もじ子一人を愉しもうチャレンジ
おくびょう もじ子 人目が気になる、ド緊張の場所に行ってきた② その1の続きです。 いよいよ、一人旅&ライブ参戦当日。高速バスで隣県へ出発です!ライブが始まるまでには、現地に着いてから数時間ほど余裕があるので、着いたらショッピングをしようと思っていました。けっこうな都会の市です。私が住んでいる地域... 2022.04.21 おくびょう もじ子花畑 メルヘン一人を愉しもうチャレンジ
おくびょう もじ子 人目が気になる、ド緊張の場所に行ってきた① 今までの人生、興味があるけど、人目が気になるから怖い…と、やらずに避けていたことが多々あります。 でも、これから先は、人の目を気にするよりも、自分を楽しませてあげよう!!と、”人の目気にしい”な私ですが、勇気を出してあれこれと興味があること... 2022.04.18 おくびょう もじ子一人を愉しもうチャレンジ
あるあるシリーズ 仕事で失敗して、同僚から陰口を言われている 仕事で失敗をしてしまい、同僚達に迷惑をかけてしまいました。同僚達は怒って私の陰口を言っていたらしいですが、上司がフォローしてくれました。あれからずいぶん時間が経ちましたが、罪悪感が消えません。みんなに会うのが怖くて、会社に行くのがしん... 2022.03.31 あるあるシリーズおくびょう もじ子須具 すね美花畑 メルヘン
あるあるシリーズ 【決めつけないで】その未来の想像は本当ですか? 学校のクラス替えが、4月に待っている息子。先日、ボソッと言いました。 友だちが出来る気がしないんだよね。孤立している自分の姿しか見えない…。 物静かで、これまで転校や進学のタイミングには、なかなか友達が出来なくて、さみしい思いをしてきて... 2022.03.28 あるあるシリーズおくびょう もじ子須具 すね美
あるあるシリーズ 【反省】スーパーのレジ店員に文句を言った話の続き スーパーのレジ店員の対応にカッチーンときて、「あなたのその態度、良くないですよ。」と言ったことがありました。その話↓ この続きなんですが、今回は反省編…。言いたいことが言えないのが自分だと思っていたので、案外そうでもないのか…言えるように... 2022.03.03 あるあるシリーズおくびょう もじ子見栄 はり子こう言えば良いねシリーズ