New! あるあるシリーズ 良いところ見てなきゃやってらんないし。 この間、思ったんですよ。 人の良いところ、見てなきゃ、やってらんないわーーー!!! って。分かり合えない人がいっぱいいるからこそ働いていれば、気が合う人ばかりと仕事ができるわけじゃない。いやむしろ、分かり合えない人だけど、一緒に仕事しなきゃ... 2023.09.05 あるあるシリーズ須具 すね美白黒 はっきり子
あるあるシリーズ 可愛げがない人とある人の違い 職場にですね、不機嫌さをモロ出してくる後輩がいるんですよ~!という記事を以前書きました。この方の不機嫌さに、私はある日、こんな事を思いました。ったく、可愛げがないな~…。可愛げがある・なしの違いかわいくない。一向に、かわいくない。ちっとも、... 2023.08.25 あるあるシリーズ須具 すね美見栄 はり子白黒 はっきり子
あるあるシリーズ それくらい言わなくてもわかるでしょ?! 我が家では、学校や仕事から帰ってくる時間がみんな似たり寄ったりなので、最初に帰ってきた人は、家の鍵を開けたままにしておいて、次に帰ってくる人がわざわざ鍵を開けなくても良いようにしておく…というのが、暗黙のルールなんです。でも、今は息子ふたり... 2023.08.19 あるあるシリーズ須具 すね美
わたしのこと 小学生の頃の懐かしい思い出とタイムリーさが重要 ここ数か月、更新頻度が下がっていたので、記事を書くことにどこか懐かしさを感じてしまっていますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 お盆ですね、暑いですね。先日、真昼間の猛暑の中、知人と街をうろついていたのですが、あと30分これを続けたら、... 2023.08.13 わたしのこと
おくびょう もじ子 雑談への苦手意識を少し軽くする考え方 雑談が苦手で、何を話していいか分からない というお悩みって、”人付き合い苦手さんあるある”のひとつだと思うんです。かくいう私もそうでした。 …でした、っていうか、今もその毛はありますが、以前よりも雑談に対する苦手意識が薄れているような気がし... 2023.07.09 おくびょう もじ子あるあるシリーズあわ あわてん子
わたしのこと 不調なときはこれをしてみよう 前回の投稿から、気付けばもう一カ月も経っていました…どんだけえー!この一か月は体調が優れず、仕事と家事でいっぱいいっぱい、記事を書く余力は残っていませんでした…ぐすん。おそらく更年期による症状なんだろうなあと思うのですが、とにかく、気力が出... 2023.06.18 わたしのこと
おくびょう もじ子 不機嫌をまき散らす人、それにビビり腹を立てる私 4月の職場って…。異動、転勤、新入社員…。環境もメンバーも変化して、なんだのかんだのとあります。スムーズに波に乗っていければ万々歳。だけどやっぱり人相手だし、そうは問屋が卸しません。3月までと違って、うまく連携がとれなくてスムーズにいかない... 2023.05.19 おくびょう もじ子あるあるシリーズ見栄 はり子白黒 はっきり子
あるあるシリーズ 雑談は、話半分に聞けば良い この間言ってた話と違うじゃん!なんなの?!って、人と会話をしていて、思うことって、ありませんか・・・?お金がない、が口癖だけど職場のUさんは、社交的な方で、私にも休憩時間などに積極的に話しかけてきてくれます。Uさんが話題を提供してくれるので... 2023.05.12 あるあるシリーズ白黒 はっきり子
あるあるシリーズ 【妄想と現実】本当の自分はこんなじゃないのに 私には、憧れているというか…ああなりたいな、と思う人物像がありました。こういう人↓誰とでも気軽に話ができる、明るい社交的な人。トークで人を笑わせることができる、面白い人。言いにくいこともバシッと言える、かっこいい人。いいなあ。いいなあ。あん... 2023.05.07 あるあるシリーズ見栄 はり子花畑 メルヘン
あるあるシリーズ 自分でもやってみないと分からない 次男が高校生になりまして。あっという間に1ヶ月が経とうとしています。新しい環境にも慣れてきた様子で、最初の頃は、帰宅すると疲れ果てて口もきけない日々でしたが、今では高校での様子も色々と話してくれるようになり。私もほっと一安心です。今振り返る... 2023.04.29 あるあるシリーズ見栄 はり子白黒 はっきり子わたしのことおっちょこちょい事件簿