New! あるあるシリーズ 良いところ見てなきゃやってらんないし。 この間、思ったんですよ。 人の良いところ、見てなきゃ、やってらんないわーーー!!! って。分かり合えない人がいっぱいいるからこそ働いていれば、気が合う人ばかりと仕事ができるわけじゃない。いやむしろ、分かり合えない人だけど、一緒に仕事しなきゃ... 2023.09.05 あるあるシリーズ須具 すね美白黒 はっきり子
あるあるシリーズ 可愛げがない人とある人の違い 職場にですね、不機嫌さをモロ出してくる後輩がいるんですよ~!という記事を以前書きました。この方の不機嫌さに、私はある日、こんな事を思いました。ったく、可愛げがないな~…。可愛げがある・なしの違いかわいくない。一向に、かわいくない。ちっとも、... 2023.08.25 あるあるシリーズ須具 すね美見栄 はり子白黒 はっきり子
あるあるシリーズ それくらい言わなくてもわかるでしょ?! 我が家では、学校や仕事から帰ってくる時間がみんな似たり寄ったりなので、最初に帰ってきた人は、家の鍵を開けたままにしておいて、次に帰ってくる人がわざわざ鍵を開けなくても良いようにしておく…というのが、暗黙のルールなんです。でも、今は息子ふたり... 2023.08.19 あるあるシリーズ須具 すね美
あるあるシリーズ 他人を妬んだり嫉妬をする自分が嫌いなら この間「カズレーザーと学ぶ」という日テレの番組を見ました。興味津々で見入ってしまいましたね。興味津々さは、私の目玉の飛び出し具合にも表れていたと思います。西川きよしさんくらい目玉が飛び出ていたと思います。そのくらい、興味津々でした。どんだけ... 2023.04.23 あるあるシリーズ須具 すね美見栄 はり子
あるあるシリーズ 家にいる時も職場の人間関係が頭から離れない 家に帰ってきても、職場とかママ友の人間関係のことを考えてしまう…。楽しいことならいいけど、ほぼ全部、ネガティブなこと。あの時、〇〇さんに、あんなことを言わなければよかった…。きっと今頃、悪口言われている…。〇〇さんは、きっと私を嫌っているん... 2023.03.02 あるあるシリーズ須具 すね美花畑 メルヘン
おくびょう もじ子 あの人が嫌い!と聞くと自分もその人を嫌いになってしまう現象 この冬の時期、手の指先がよくアカギレになってしまいます。乾燥してしまうんでしょうね。このアカギレの痛み、傷自体は小さくてほんの2.3ミリ程度なのに、非常に痛いですね。痛いなあと、1日に何回も指先のアカギレを見つめてしまいます。しかし、これだ... 2023.02.23 おくびょう もじ子あるあるシリーズ須具 すね美白黒 はっきり子
おくびょう もじ子 出来ないと思っているから、そもそもしない 先月になりますが、日本全国、連日ニュースになっていた”10年に1度の大寒波”での出来事です。 予報通りにほんとーーに寒くて、大雪&強風で…。まさに10年に1度でしたね。 道路は凍ってガチガチ、運転、怖すぎるー!!私はもともと運転が苦手です。... 2023.02.05 おくびょう もじ子あるあるシリーズ須具 すね美
あるあるシリーズ 他人が羨ましくて気分が沈む時は 人を羨ましいと思ったり、人の幸せを喜べないときって、どれだけ自分を惨めに感じているかとか、どれだけ自分を不幸だと思っているかと、比例していると思うんですよね。自分が結婚していたら、友だちの結婚を祝福できるけど、自分には相手も見つかっていなく... 2023.01.08 あるあるシリーズ須具 すね美見栄 はり子
おくびょう もじ子 私、何かしたっけ…?嫌われた?と不安なときは 好き嫌いがはっきりしていて、モロそれを態度に出す人っているじゃないですかー。嫌いな人には、不愛想、そっけない、冷たい、目を合わせない…。明らかに、好きな人と嫌いな人と、接し方が違うっていう…。そういう人だ、と分かっていても、いざ自分に火の粉... 2022.12.08 おくびょう もじ子あるあるシリーズ須具 すね美内弁 ケイ
あるあるシリーズ 明るい世界は眩しすぎて私には似合わない ずっと、一人で、自分の世界に閉じこもっていたから。誰もいない、まっくらな世界は、不安だらけ。怖くて、寒い。一人ぼっちはとても孤独だけど、でも、それが私にとっての、当たり前。暗闇の世界が、自分の住まい。暗くて、当たり前。寒くて、当たり前。 そ... 2022.10.06 あるあるシリーズおくびょう もじ子須具 すね美