お悩み相談ポスト 【お悩み相談】人の輪に入っていく事が苦手です お悩み相談ポストを設置してから初めてのご相談をいただきました。さっそく利用してくださって、ありがとうございます!”三太郎さん”からのお悩みはこちらです↓ こんにちは。前に、無料のお話会に参加して、楽しかったので、今回はこちらに相談し... 2020.11.19 お悩み相談ポスト
あるあるシリーズ 当たり障りのない話しかできないとお悩みの方へ あなたは、自分はいつも当たり障りのない事しか言えない・・・と悩んでいませんか? 人見知り。雑談が苦手。どうしたら気持ちを楽にして、会話ができるようになるのでしょうか? 2020.06.20 あるあるシリーズ├おくびょう もじ子
あるあるシリーズ ”あの人は苦手”って決めつけているだけかも あまりよく知らないのに、苦手だなって思って避けてしまう人はいませんか?そういう場合、苦手だと決めつけているだけで、実は気が合う相手かもしれません。 2020.03.02 あるあるシリーズ├白黒 はっきり子
セミナー 【生徒さん募集中】人付き合いを楽にするセミナーin東京 人付き合いが苦手で、人間関係の悩みが尽きない。こんな自分が嫌い…。そんなあなたにぜひ来てほしい”人付き合いを楽にするセミナー”を東京で開催します! 2019.12.11 セミナー
あるあるシリーズ 性格が悪いお局さんが大嫌いだった頃 かつてわたしには大っ嫌いなお局さんがいました。どんどん嫌いになるばかりで、どうしたら自分の気持ちが穏やかでいられるのか、どう接すればいいのかがまったくわからずストレスがたまる一方でした。あなたは、嫌いな人と接するときの対処法をご自身でわかっていますか? 2019.11.17 あるあるシリーズ├おくびょう もじ子├白黒 はっきり子
セミナー 〔参加者募集〕人付き合いを楽にするセミナー オンラインプチ体験会 人見知り、内気、引っ込み思案…。そんな”人付き合い苦手さん”が、今よりも楽に人と付き合っていくために何をしたらいいのか、”対処法”が分かるセミナー、「人付き合いを楽にするセミナー」のプチ体験会をオンライン(Skype)で開校します! 2019.11.14 セミナー
あるあるシリーズ 【ご存じですか?】苦手なのはこんな人、安心するのはあんな人 先日、早口でしゃべる人の動画を見たら頭痛がしてきて、「そっかー早口な会話って疲れるんだなあ」と自分のことをひとつ理解できました。自分がダメだから人付き合いが疲れるし苦手なんだと、自分を責めたり、自分はばっちり理解できます!って見栄を張っていると、いつまでも自分責めの人付き合いから抜け出せません。 2019.10.02 あるあるシリーズ├見栄 はり子
あるあるシリーズ 第一印象が怖そうな人とコミュニケーションを取る時は 第一印象が怖そうな人と話をしないといけない・・・こんなとき相手にびくびくしてしまい、自分でも何を話しているのかわからない頭真っ白状態になってしまいます。冷静さを失っているので、コミュニケーションも取りにくい。どうしたらいいのでしょうか・・・。 2019.05.04 あるあるシリーズ├あわ あわてん子├おくびょう もじ子
あるあるシリーズ 焦りやすくて慌てやすい自分ですが わたしは焦りやすく慌てやすい。いつも冷静でいられたらいいのに、と思いながらもしょっちゅう焦り、しょっちゅう慌てる。人付き合いに関しては特に。 2019.03.24 あるあるシリーズ├あわ あわてん子
├おくびょう もじ子 上から目線&不平不満ばっかり言ってる人 上から目線、悪口、嫌味のオンパレードな人。どこにでもいるタイプだけど、どこにでもいるからねーでは済ますことが出来ないわたし。家に帰っても、その人との会話がぐるぐるしてて、すっげーやだー!どーしよーっていう話です。 2019.02.10 ├おくびょう もじ子