疲れ、ストレスが溜まっている時ほど食が乱れますね

この間スーパーで思わず買ってしまったガム。

『ストレスや疲労感を軽減する』ガム・・・。


商品名がすごい気になる。どういうこと?なんでガムでストレスや疲労感が軽減されるの??と手に取ってジロジロと書いてあることを読みました。ジロジロ加減、半端なかったです。その目つきは、万引きGメンがターゲットを見つけたときくらい。
で、分かりました。GABA配合って書いてありましたよ。 GABA配合チョコはよく見るけど、ガムまで登場ですか! そのうち、GABA配合の歯磨き粉とか、GABA配合の割りばしとか出てきそうだなア…。GABA配合ティッシュペーパー、GABA配合の服、GABA配合の家、なんてのも登場したりして!! 



ということで、ガムを迷わず購入して、さっそく噛んでみました。

ええ、わたしは疲れていたんです。 疲れていなければきっとこの商品が目にとまることはなかったでしょうね…。 目にとまっても買うことはなかったでしょうね…。

 

で、どんな感じだろうとわくわくしながら噛んでみました。 想像していた味よりも、スースー感が強めだわ…。 疲れを癒すっていうんだから、もっと甘いのかと思ったらそんなでもないわね…。

ほおほお。なるほどね。ふむ。

なんとなーく疲れが癒されているような感じが・・・

うん。そうね。

 

して・・・

 

して・・・・

 

し・・・

 


しませんでした。


あっれー?おっかしいなあ。


普通のキシリトールガムっぽいよ??

 

 

・・・なんて書いたらロッテさんに営業妨害だって怒られちゃいそう。いえいえ、決して営業妨害をしようなんて思ってないっす! 

そう、まだわたしは2個噛んだだけなんです。
こういうのは、100回くらい噛んだら、実感できるもんなんじゃない?

だいたい、わたしは味がしないガムを長く噛んでいられないんですよ。 味がしなくなったらすぐペッてしちゃいたくなるんですよ。 味がしないガムをいつまでも噛んでいると、なんだかイライラしてきちゃうんですよ。 

味がしなくなったらすぐペッてしちゃっても、GABAは体に吸収されるんでしょうか?
ガムを長く噛んでいると、幸せホルモンのセロトニンが出るって聞いたことがあるんですけど…そういうのも関係してるんじゃなくて? わたしは長く噛んでいられないんだけどさあ…やっぱり、このガムも長時間噛んでいた方がいいんじゃないの? ねえ、ロッテさん、どうなのロッテさん。

 

ストレスのバロメーター

とはいえ、ガム噛んで疲れやストレスが吹っ飛んでくれるならこれほど楽なことはありませんわね。だいたい商品名には「疲れやストレスを軽減する」って、”軽減”って書いてある。
春一番のようなぶわーーーっと風が吹いて、カツラと共に疲れも一気に吹っ飛ぶことを期待して、わくわくしまくりでガムを噛むわたしの方がどうかしてるってもんですよ。ロッテさん、まじですみませんでした。 ついでに、カツラをつけている方にもすみませんでした。



しっかしまあ、疲れやストレスがたまっているかどうかって、どんな食べ物を欲しているか?がバロメーターになるなあって思います。

疲れていたりストレスがたまっているときほど、やっぱり甘いものが食べたくなりますねえ…。
ちゃんとしたごはんよりお菓子を求めて三千里です。 

・・・いえ。
母を求めたマルコは三千里旅をしたのでしょうけど、お菓子はすぐそこのコンビニに売っているので、お菓子を求めて三千里なんて言ったらマルコに失礼ですね。ロッテさんにもマルコにもカツラをつけている方にも、相次いで失礼なことを言ってしまってごめんなさい。


疲れやストレスが溜まっていないときは、お菓子はそんなに食べたくなりません。 
また、甘いものの”甘さ”を正常にしっかり感じられるんで、「これ、甘すぎて食べられないわー!」なんてことにもなります。

焼き芋とか砂糖なしのドライフルーツの甘さが程よく美味しくて、どら焼きのようなあんこたっぷりお菓子は、「無理っす・・・」と、すべてドラえもんに差し上げます、どうぞ食べてくださいね状態となります。


そして、ごはんとみそ汁と焼魚と煮物…といったザ・和食が「おいしいなあ」って感じます。食べる量も、腹八分目の程よい満腹感で終わりにできるんですよね。

 

 

甘いものばかり食べている自分を責める

ストレスが多い時ほど、食生活が乱れちゃうわけですけど、それを「いけない事」としている自分がいるもんですから、甘いものをたくさん食べている自分を、もう一人の自分がひたすら責めているんですよ。それが余計にストレスを増やすもとになってますよね。

「ああ、また食べてるよ。どうして自分は止められないんだろう」とか「ああ、太っちゃう!」とか「健康に良くないのに何やってんだろう」などと考えながら食べてるんですから、ストレスから解放されたくて甘いものを求めているのに、ストレスを増やしているという「なんじゃそりゃ状態」となっています。 

そしてだんだんと、甘いものを食べるのが習慣になっちゃう、っていうね…。
別に食べたいと思っていないのに、なんとなく口にしてしまう・・・っていう、「あなたの知らない世界」ならぬ、「なんとなくな世界」へと足を踏み入れてしまうんですよ…。

 


あ、「あなたの知らない世界」って知ってます?
昔ね、学校の夏休みシーズンになると、昼間の2時から心霊番組が毎日やってたんですよね。
あれを見ると夜寝るのが怖くなっちゃうから、見ない方がいいんだけど、でもやっぱりどうしても見たくて、我慢できなくてね。 

結局毎日見てたんですけど、結局毎日、見終わってからめっちゃ怖くなってね。
やっぱり見なきゃ良かったな…なんで見ちゃうんだろう…って震えながら後悔する…っていう日々を繰り返していたんですよね。
確か小学校4.5年生の頃だったと思います。

それを大人になった今、心霊番組から食べ物へと移り変わって同じようなことをしてるんですからまったくねえ。 進歩せんかい、少しは!っていう話ですよねえ。







疲れやストレスを軽減するケアを

疲れやストレスの解消を甘いものに求めても、解消しきれない。むしろストレスを増やすっていう繰り返しはそろそろ卒業しなきゃね!! っていうことで、

今はもっぱら、「これはストレス解消になるぞ♪」っていう方法を探しつつ、ストレス解消法のリストを増やしているところです。



前は、ストレスがたまっているかどうかも自分でイマイチ把握できてなかったし、たまっていることが分かっても、どう解消したらいいかが分かりませんでした。
で、「何もかも投げ出して、一人で旅に出たい」とか、極端なことを考えて、「そんなことはできないし…」と何も対処しない、という毎日。 時には「ああ、もう死んだ方が楽だな…」なんてことも考えていました。鬱っぽかった時期もありましたからね。


今は、毎日の生活の、ちょっとした時間を使って、ちょっとした事をするだけでも、疲れやストレスは軽くできるっていうことが実感できるようになりました。

例えば、落ち着く音楽を流すとか、目をつぶってゆっくり呼吸するとか、身体を温めるとかね。
簡単にできるけど、ほっとすること、気持ちが楽になることって、けっこう沢山あるなあと思います。 ちなみに今日は休日でしたので、近所の景色が美しい場所に行って、一人でぼーーっとしてきました。 とてもリフレッシュできました♪


 

わたしの場合は、疲れているときほど焦りやすくなるんです。
疲れているんだからゆっくり休んだ方が良いのに、逆にあれもしなきゃこれもしなきゃ!!って焦って、ストレスケアのための時間を作れなくなるという、これまた「なんじゃそりゃ状態」になりやすいんですね。 

なので、甘いものをもっともっと!と欲し始めたり、焦りが強くなっているときこそ、「ちょっと待った!」と、いったん立ち止まって、自分自身を振り返らないといけません。
そしてゆっくり落ち着いて、『よし!まずは疲れを癒そう!!』という意識を持つことがすごく大切だなあと感じています。

 


甘いものを食べること以外のストレス解消方法がない場合、健康面が心配なのはもちろんのこと、実際にはストレスが解消されていないと思うので、自分が何をしたら疲れやストレスを解消できるのかを、常に気にして、試していかないと…と思います。

試しているうちに、自分が何をすると心が穏やかになるのかっていうことに敏感になってくるし、逆にこれをするとストレスがたまりやすいとか、これから行く場所は苦手な雰囲気だから家に帰ったらしっかりケアしないとな…なんてことも考えられるようになるので、ストレス自体はなくせなくても、ストレスに対処しやすくなるなーということも感じてます。

まあ、わたしはまだまだ、実験中ですが。 
ガムも、実験続けよう。 ロッテさんにも、良いご報告ができますよう!

 

ストレスに弱い、ストレスの解消法がわからない…!そんなあなたは、こちら↓にお越しください。
ストレスがかかってもそれにうまく対処できるあなたへ。穏やかな日常を手に入れていきませんか?

タイトルとURLをコピーしました