あるあるシリーズ 不満・文句ばかり言うけど結局何がしたいのか分からない人への対処法① 人間はその場とか人に慣れるほど、自分の”地”を出せるようになるじゃないですか。職場でも然り。就職したばかりの頃は、気を遣いまくり、遠慮もして、自分を飾ってしまうし。自分の意見なんてとても言えない!っていう状況からはじまるわけですが。時間が... 2023.03.27 あるあるシリーズあわ あわてん子白黒 はっきり子
あるあるシリーズ 予定通りに進まなくてストレスが増える場合は やらなければいけない事がたくさんあるけど、忙しくてなかなか出来ない。頭の中が、「しなきゃいけない事」でいっぱい…。 こんなとき。 うわわわわあーーーー!!! と叫びながら、山の中に走って行きたくなる・・・そんな心境になりませんか・・・? ... 2022.08.25 あるあるシリーズあわ あわてん子白黒 はっきり子
四コマ漫画 【4コマ漫画】内弁慶あるある~夢編~ 怒ってる私。言いたい事、ガンガン言う私。 怒る怒る怒る。 ムキキキーーー!!! ムキイイーーーーーー!!!!!! なんだ、夢か・・・!めっちゃ怒ってたな、私。 怒っている夢を見る時は決まっている。ストレスが... 2022.01.16 四コマ漫画
あるあるシリーズ 【検証】プチイラッ!を静める方法 車の運転中、強引に前に割り込んでくる人や、前を走るめちゃめちゃ運転が遅い人に、イラっとすることがあります。でも、このイラッ!は、さほど長続きしません。猛烈に腹が立つ!!!と鼻息荒く怒っている時とは違ってだいたい1分もすれば忘れ去っています... 2021.09.02 あるあるシリーズ内弁 ケイ
あるあるシリーズ 早めにキャッチ!ストレスが溜まっているサイン ストレスが溜っていることに、自分で気付いていない事って、多くないですか?!ストレス解消法を探す前に、自分がストレスをためている時に発しているサインに気付くことが大切ですね。 2020.08.21 あるあるシリーズ内弁 ケイ
メルマガ 【メルマガ】歯ぎしりとストレスの話 今日のメルマガは、歯ぎしりとストレスの話です。先日、歯が痛くなり歯医者に行ったら、歯ぎしりをしている事が原因だと言われてしまいました・・・。 2020.08.10 メルマガ
あるあるシリーズ 疲れ、ストレスが溜まっている時ほど食が乱れますね 疲れやストレスが溜まっていると、甘いものが食べたくなったり、つい食べすぎてしまったりしませんか? 疲れやストレスのない生活を送ることは難しいので、疲れやストレスがたまっていることに自分で気付き、ケアしながら対処でいきように、意識していきたいものですね。 2020.01.26 あるあるシリーズあわ あわてん子
あるあるシリーズ 図々しい人が苦手!対処法は? あなたは図々しい人が苦手ですか? 図々しい!って感じたとき、その相手とどう付き合っていきますか? 図々しいと思いながらも、相手に何も伝えずに我慢し続けていませんか? 2019.12.25 あるあるシリーズおくびょう もじ子
あるあるシリーズ ころころと意見が変わる人にイライラします ころころと意見が変わる人、あなたの周りに居ませんか?言う事がさっきと違うじゃん!ということが重なると、どんどん相手にイライラが募っていき、結果、大っ嫌いになって関係を絶ってしまう…。そうなる前に、できることがあると思います! 2019.12.07 あるあるシリーズ白黒 はっきり子
あるあるシリーズ 疲れている時ほど意固地になって頑張っちゃう件 不思議なもので、疲れているときほど「これくらいのことで!」って頑張ろうとしてしまいませんか?運動して疲れたり風邪を引いて体調が悪い場合を除き、これくらいで疲れるなんてダメだ!って意固地になってしまう。でも疲れを無視して頑張るのと、疲れを癒して元気な状態で物事に取り組むのとどちらの方が良いかって…もう答えは決まってますよね。だから休むことは大切です。 2019.05.20 あるあるシリーズ見栄 はり子