その1&その2


ついに会場へ
実は、私はライブに行くのは、20年ぶりくらいなのです。 (息子たちが小さい頃に行った、戦隊ヒーローショーとかアンパンマンショーは除いて。)
あの当時は”コンサート”って言っていたんですよね。ライブなんて言わなかったですよね。今回、ライブライブって書いてますけど、最初すごく違和感あって、ライブって言うのが照れ臭かったですね。なんでライブっていうようになったの?? なんなの??
しかも、息子から、「”ライブ”のイントネーションがちがうよ?」と指摘されました。
私は”ライブ”のイントネーションを
↑(ラ) →(イ) →(ブ) と、”ラ” で上げていましたが、
息子が言うには、
→(ラ) →(イ) →(ブ) が正解だそうです。
みなさんも、イントネーションは → → → です。よろしくどうぞ。
…なーんて話は置いといて、そんなわけで20年ぶりです。ほぼ初心者です。
開場時間から開演時間まで1時間。
会場まで迷うかもしれないので、早めにホテルを出ました。
するとすでに入口は、長蛇の列!!
こんな早くから皆さん並んでおるんですか?!なんで???
さらに、ツアーグッズのTシャツ着てる方が沢山いてびっくりしました。おお、にわかファンの私には新鮮な光景だよ…。そうか、そういうものなのか…。
カップル、友だち同士、家族連れ…男女比は3:7といったところかしら。思ったより男性も多いんだなあ。 お一人様は…どうかな、この時点では、いるんだかいないんだか、わかりません。 へえーこういう感じなのか~…。
全貌が見えてくるほど、不安が減っていきます。 うむ、だいぶ、落ち着いてきました。 行く直前がもっとも怖い。もうピークは越えたぞなもし。
会場に入ると、ツアーグッズ売り場がありました。 これまた長蛇の列です!!
え!!こんなに並ぶものなの?! キーホルダーくらい記念に買いたいなって思ってたけどさ…うむむ。うむむむむ。並ぶのやだなあ。
キーホルダー1個だけ買ってもいいの? なんかみんな、服とかタオルとかめっちゃ買ってるっぽいよ…。
うーむ。”え?! キーホルダー1個だけ?!”って思われそうだな。いや、それはない。いや、その前にこの行列に並ぶのがしんどい。 そうだ、ライブ終わったら買えばいいんだ。よしよし。 席に座って、おとなしく開演を待って居よう…。
落ち着かない開演前
座席を見つけて座りました。 隣は若いご夫婦らしきカップルが。うわー良いなあ。夫婦で同じ人のファンって、いいなあ。夫婦でライブって、いいなあーーーーー!!
ねえ、未来の旦那さま。一緒にライブ行こうね♡ 約束だよ♡ うふふ♡
(・・・なんか虚しい。)
周囲をとっても気にしながら、開演を待ちます。
ぞくぞくと観客が入ってきます。 ちらほらとお一人様のお姿も見られます。おお、一人もけっこういるね。また安心。そりゃそうだ。私だけが一人、なんてことないでしょうよ。
よし、ライブが始まったら、あの斜め前にいるお一人様の動きを参考にさせていただこう。
まさか、背後で、挙動不審な人から、ターゲットにされているなんて微塵も思ってらっしゃらないでしょうが、私はあなたをじっと見ています。ごめんなさいだけどじっと見ています。
そわそわ、そわそわ。落ち着きません。
そうこうしているうちに、はじまりました!!
主役のご登場です! 登場の途端、一斉に皆さんが立ち上がりましたーーーー!!!
おお、そうなのね、すぐに、立ち上がるのですね?! 私も慌てて立ち上がりました。
すると…まあ!驚いた!
私の前に、突如、ぬりかべが現われたのです!!! え?!ぬりかべ????!!
…いや、違う! よく見て! 違うよ!!
ぬりかべのように大きな男性と、背の高い女性が前に立っているううううう!!
ステージが見えない!!
主役は、何処に?!?!

ライブも経験値
これはもう、ライブにつきものなんでしょうね。 前の人で主役が見えない問題。
仕方ないのでしょうね。 でも初心者の私は、まさかこんなにも見えないなんて、想像していませんでした。
見せろ・・・!!
主役を見せろ・・・!!!
見せてくれえええええ-----!!!!
まあ、三浦さんが動いてはじに移動すれば見えるとか、他のダンサーさんは見えるとか、まったく見えないわけではなく、バラードの時はみんなが座ったので、その時はばっちり見えましたし、とはいえ本当は、三浦さんの踊りが見たくて、それを一番楽しみにしていたので、踊りがちゃんと見れなかったことはフラストレーションですけどね‥ いやもう、正直、かなりストレスでしたけどね… まじで、こんな見れないなんて想像してなくてね… いやほんと、見れな…
えーっと、ここで、ちょっと皆さんの心の声を代弁しますね。
見えた
見えない
しつこいよ
…はい。すみません。
そんなこんなで、最初は周りをとにかく気にしながら、近くのお一人様を参考に、手拍子したり、きょどりながらもワーワーやっていましたが、最後の方はもう慣れてきて、自分の好きなように楽しむことができました。みんなが立っている中で、ずっと座っているお一人様もいましたし、本当、好き好きにしてればいいんだなって。
ライブを楽しむこともやっぱり、経験なんだなって思いました。
場数踏むほど、不安も減るんだろうなあ。
なのできっと次回はもっとリラックスして、楽しめるはずです。
ちなみに、ツアーグッズは、ライブ終了後は店じまいをしていて、買う事ができませんでした。
キーホルダー、ゲットならず…!
”グッズは行列覚悟で、開演前に買うべし。” ということも学びました。
またひとつ、自由になれたかな
翌日無事に帰宅して、ホッとしました。
そうしてじわりじわりと歓びが増してきました。
いちばんの歓びは、やっぱりこれ。
行きたい場所に、行けたこと!!
行きたい! を諦めなかったこと!!
私は今まで、自分で自分を縛り付けていました。
妄想を膨らませて、その妄想に飲み込まれて、動けなかったのです。
自分で自分を不自由にしていたんですね。
私は今回、一人旅でライブに行くことで、自分を自由にしてあげられました。よくやった、私!三浦さんはあんまり見えなかったけど、一人で行けたことでもう大満足!!
次回はさらに自由でいられるように、計画をしっかり立てます。
一人を愉しもうチャレンジ、今後も続けていきますよ~!