緊張

【過去記事】あるあるシリーズ

全般的に嫌いな人。でも好きな所もある。

前回の記事から1ヶ月以上も経過してしまいました…。 仕事もプライベートもあわただしい一か月で、記事の更新が疎かになってしまったことを、ここに懺悔いたします。これまでに何度も記事に登場してきた職場の同僚Aさんが、実は突如退職してしまいました。...
2024.02.21
【過去記事】あるあるシリーズ

緊張は伝染する…ってことは安心も伝染するので。

ある日の朝…息子がひどく緊張していました。その日は、学校の一大イベントがあり、朝早く、車で息子を集合場所まで送っていく必要がありました。 その一大イベント、息子にとって、緊張するのは当たり前だのクラッカーな内容でした。そりゃ、緊張するよね。...
【過去記事】あるあるシリーズ

【4コマ漫画】新車にビクビクしっぱなし

16年乗った車に寿命が近づき、車を買い替えることにしました。16年間の間に、車はかーなーりの進化を遂げているってこと、ある程度は想像ついてる。 だからこそ、怖いよお…! 大丈夫かな…私に最新メカを運転できるのかね…?! 嬉しさと緊張感とに包...
2022.09.07
スポンサーリンク
【過去記事】わたしのこと

人目が気になる、けど行ってみたい場所~温泉編~

人の目が気になりすぎて、緊張するし怖いし、ずっと避けていた場所のひとつが”温泉”です。でも、人の目を気にしないで、行きたい場所に行きたいなあ。したい事をしたいなあ…! 一人を楽しめるようになりたい! という想いが強くなってきて、よーし、温泉...
2022.03.07
おくびょう もじ子

人の目を気にしながらでも良いじゃない

私は以前、人の目をものすごく気にしていました。そして、こんな自分は変だ、と悩んでいました。今はそういう事で悩むっていうのはなくなりましたけども、人の目が気にならなくなったのではありません。最近、プールに行くようになって、久しぶりに「いや~私...
【過去記事】一人を愉しもうチャレンジ

やってみたいけど怖気づいて出来なかった事 その3

水泳をしてみたいけど、プールに行く勇気が出せないまま年月が過ぎていましたが、ようやく重い腰を上げて、プールに行くことにしたのでした…。今回は、その1、その2に続く、最終話です。その1↓その2↓緊張しながら更衣室に入った私の目に、突如飛び込ん...
2022.02.13
【過去記事】一人を愉しもうチャレンジ

やってみたいけど怖気づいて出来なかった事 その2

その1の続きです。運動したいなあ…。そう、昔、水泳はけっこう好きだったんだよね…。だけど、水着になるのもプールに行くのも久しぶり過ぎて、怖いよー!プールって…。 キラキラ輝く若者たち、リア充オーラ満載で、筋肉ムキムキで、爽やかで、社交的で、...
2022.02.13
【過去記事】一人を愉しもうチャレンジ

やってみたいけど怖気づいて出来なかった事 その1

皆さんは、興味はあるんだけど、いざとなると緊張したり、怖気づいてしまって、出来ない…なんてことはありますか?私の場合、そのひとつが ”プールに行って泳ぐこと” でした。 今回から3回シリーズにして、この話を書きます。はじまりはじまり…。唯一...
2022.02.13
【過去記事】あるあるシリーズ

私は話下手…会話中に焦って混乱してしまう

私が誰かと話をしているときに多いのが、自分で話しながら、何を言っているんだか訳が分からなくなってきて、焦って、混乱してくる。っていう状況です。 そして、あー私は話が下手だなとか、説明が下手だなって思うことが多いです。あなたはどうですか? 焦...
【過去記事】あるあるシリーズ

朝礼当番の緊張が少し緩む時

私の勤務先では、毎朝、朝礼があります。各部署から一人ずつが参加して一か所に集まり、連絡事項等を伝えます。その後で、朝礼当番は、とある冊子の文章を読んでその感想をみんなの前で発表します。で、解散となります。当番は予め決まっているのではなくて、...
2021.10.23
スポンサーリンク