須具 すね美 イヤミを言われたときの対応 嫌味を言われても我慢するだけの自分。でも我慢はストレスがたまります。我慢するだけよりもっと良い対応の仕方はないものか・・・考えてみました。 2019.03.21 須具 すね美
白黒 はっきり子 「こんな人だと思わなかった」とがっかりした時は この人とはきっと話が合う!自分を理解してくれる!・・・そんな期待が高まる、第一印象が良いお相手。だけど付き合いが長くなるにつれ、がっかりしたり腹が立ったり、「こんな人だと思わなかった!」と感じることがしばしば。こんなときどうしたら・・・。 2019.03.17 白黒 はっきり子
おくびょう もじ子 仕事を急に休むと感じる罪悪感 家族が体調悪くて…自分が熱出して…すみませんけど今日は仕事休みます。そう連絡をした後に待っているのは、あの人達から休んだことの悪口を言われているんじゃないかっていう妄想です。妄想だって分かっているのに止められません。 2019.02.17 おくびょう もじ子
おくびょう もじ子 言いたいことはそれじゃないんだけどな…っていう時 言いたいことがうまく伝わらなくて誤解されてしまった…とか、おいおい、そんな話してないけど??って内心おろおろしてしまったり。その後、どういう風に考えたらいいのかなというお話です。 2019.02.12 おくびょう もじ子
おくびょう もじ子 上から目線&不平不満ばっかり言ってる人 上から目線、悪口、嫌味のオンパレードな人。どこにでもいるタイプだけど、どこにでもいるからねーでは済ますことが出来ないわたし。家に帰っても、その人との会話がぐるぐるしてて、すっげーやだー!どーしよーっていう話です。 2019.02.10 おくびょう もじ子
あるあるシリーズ お調子者は超高速ジェットコースターに乗ってるみたい。 私はお調子のり子。お調子者です。お調子者だからこそのイターイ記憶もちらほらあります。お調子者だからこそ気をつけなきゃいけないことってありますね。 2019.01.24 あるあるシリーズお調子 のりこ
おくびょう もじ子 面白いことを言いたいけど内気だから言えません 面白いことを言って、人を笑わせたい気持ちが強いけど、内気だから口にできないという葛藤を抱えて早◯十年・・・。 2019.01.11 おくびょう もじ子あるあるシリーズ