人間関係構築コーチ 美月さゆ です
わたしは幼い頃から人見知りが激しく、引っ込み思案な子どもでした。
母におんぶされている時に、知らない人に話しかけられると、とたんに寝たふりをして聞こえないふりをしていたくらい、人見知りがひどかったという伝説が、美月家で長く語り継がれています。(大げさ)
小学校の頃は、担任の先生がとても怖くて、父親もとても怖くて、二人に相当びくびくしていた記憶があります。
その頃から他人にビクビクするようになったのか・・・わかりませんけれども、とにかく、他人にビクビクしたまま大人になってしまったような気がします。あらまあ。
高校卒業後に摂食障害になりました。
食べても食べても止まらない。こんな自分はやばい、恥ずかしい…と誰にも言えず、自分がどうして食べ続けてしまうのかも分からなくて、本当に辛かったです。そして家から出られなくなり、数か月間は引きこもりになりました。
今みたいに、なんで自分はこんなに食べてしまうんだろう、どうして人の目が怖いんだろう? よし!検索クリック! ・・・なんてこと、できない時代です。
スマホはない。パソコンも持ってない。
手元にあるのは、病院を検索できるタウンページ。そして摂食障害の本。
どうでもいいですが、これを読んでいるあなたは、ポケベルって知ってますか?
ポケベルが鳴らなくて っていう歌、知ってますか?
ポケベルが爆発的ヒットをして、公衆電話に長蛇の列ができてたんですけど、知ってますか??
そのころ、わたしは高校生だったんですけど、知ってますか????
しらねえよ!!!
という声があっちこっちから聞こえてきそうなので、文句を言われる前にポケベルの話はやめます。
引きこもっている間に食欲は正常になり気力も出てきたので会社員として働くことができるようになりました。
でも、嫌な人がいると会社に行きたくなくなって…仕事は長続きしませんでした。
わたしは人に嫌われることが怖いし、すごく人の目が気になっている。
そうはっきりと実感するようになったのは、結婚して子どもが生まれてからでした。
自分が嫌いで自信がなくて、他人も自分のことが嫌いだろうと思っていたので、ママ友もなかなか作れないし、子育てがしんどくって、夫とも距離がどんどん離れていくし…。
わたしはどんなときも孤独を感じていました。
ある日、たまたま本屋で目にした心理学の本を読んで、心の仕組みに興味を持ちました。
今までの人生を振り返って、ああそうなのか、、、と、人が怖いことや、自分が嫌いなことの原因が、なんとなーく見えてきたんです。
もっと勉強したくなり、心理カウンセラー養成講座を受講し勉強させていただきました。
そして、養成講座のつながりで出逢った心理セラピストのあらたさんのセッションを受けました。
わたしは心に傷を負っていましたが、傷は癒やされ、自分を嫌い、自分を責め、周りに壁を張り巡らせる、孤独な日々から抜け出すことができました。
自分のやりたいことも明確になって、人間関係構築コーチとして活動を始め、【人が怖くて、びくびく、おどおどしてしまう、そんな自分が嫌い。人とうまくコミュニケーションがとれない・・・】というお悩みを抱える方々に向けてセミナーやセッションを行っています。
夫とは離婚をし、現在は、息子2人とねこ2匹とで暮らしています。
コーチの活動をしながら、平日は会社員をやってるシングルマザーです。
ずっと人とのコミュニケーションを避けて壁を作って生きてきたので、まだまだ自分から他人に歩み寄るのはドキドキします。
だけど、孤独はじゅうぶん味わいましたから、そこから抜け出して成長していけるよう、ドキドキと共に前に進んでいるところです。
わたしは愚痴を言いあったりお互いに励まし合ったりしながら、明日の元気を仲間同士で与えあえるような仲間とともに、もっともっと幸せになっていきたいです。
あなたがもし、人が怖くて、自分が嫌いで、人間関係がつらい、苦しいと感じているならば。
その孤独から抜け出す方法を探しませんか。
ぜひ一緒に、幸せへの道を歩いていきましょう。

美月さゆ メニュー

